鹿児島県産の「薩摩なた豆」の生命力があふれた茎・つる・葉を基に鹿児島県産の葛・桑・抹茶をブレンドした青汁です。
夏のなた豆は成長が早いため、毎日剪定をしないといけません。その剪定したなた豆の茎・つる・葉には、なた豆の豆と同様に素晴らしい特徴があります。
これを有効利用するために商品開発されてできた青汁です。
【こんなことが気になる方におすすめ】
・野菜不足が不安だが、毎日野菜を食べられない方
・偏った食生活が気になる方
・毎日のお通じでお悩みの方
・毎日を快適に過ごしたい方
・肌荒れを気にしている方
【「なた豆の若い茎とつる」の青汁で毎日元気いっぱい】
●ポイント1 原材料は全て鹿児島県産
全て鹿児島県産の「薩摩なた豆」の茎・つる・葉、葛の茎葉・桑の葉・抹茶を使用。
なた豆は鹿児島県の特産品に認定されています。
●ポイント2 生きたまま腸まで届く有胞子乳酸菌
有胞子乳酸菌はラクリス菌を使用しています。ラクリス菌は菌体が胞子のバリアに守られて熱や酸などの悪影響に耐えて、生きたまま腸まで届く優れた乳酸菌です。
通常の乳酸菌は3日程度で排出されますが、ラクリス菌は一週間も腸内に常在します。
●ポイント3 サラサラとして水に溶けやすく飲みやすい
水に溶けやすく飲みやすいので食事の時、お出かけ先でも手軽に飲めます。
お水、牛乳、ヨーグルトなど、お好みに応じて溶かしてお召し上がりください。
【鹿児島のミネラルたっぷり「薩摩なた豆」】
なた豆は古くから良質のタンパク質や食物繊維の他、カルシウム、鉄分、ナトリウムなどのミネラルがバランスよく含まれた滋味豊かな食品として親しまれてきました。
「薩摩なた豆」はシラス台地から生まれる肥沃な土壌と南国特有の照りつける太陽の日差しを充分に浴びて育ちます。自然の力と大地の恵み、そして生産者の情熱と創意工夫でどこにも負けない、高品質のなた豆です。
【なた豆への徹底したこだわりと品質の追求】
こだわりの高品質「薩摩なた豆」のみを使用
なた豆は全て契約農家の皆さん(薩摩なた豆生産者の会)が自然農法で丹精込めて育てました。
どこにも負けない高品質な「薩摩なた豆」だけを使用して、お客様の元にお届けします。
<お召し上がり方>
一日1〜2袋を水などに溶かしてお召し上がりください。
◆体調・体質によって、稀に合わない場合がございます。その場合は、使用を中止してください。
◆食品アレルギーをお持ちの方は、原材料表示をご参照ください。
◆内容量:2g×30包
【原材料名】
なた豆茎葉末(鹿児島産)、葛茎葉末(鹿児島産)、難消化性デキストリン、桑葉末(鹿児島産)、イソマルトオリゴ糖、抹茶(鹿児島産)、澱粉、有胞子乳酸菌/ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
※2個までのご注文につきましては、DM便(旧メール便)にてお届けとなりますので、お支払方法はクレジットカード、もしくは、お振込になります。また、お届けはご自宅のみになります。